子猫の感電対策!コンセントを噛まないようにする方法

マロ ペットの防災
マロ

細くて紐のようなものは、だいたい噛んでしまうもの。
感電によるやけどなどの怪我も怖いし、iPhoneなどの高価なアダプタが断線なんてのもお財布に大ダメージが。
そんな訳で、2ヶ月の子猫を迎えるに当たり実際に必要だった対策を紹介します。
紹介するグッズは100均で売っています。(家電量販店にもあると思います)

マロ
マロ
スポンサーリンク

配線コードを100均で売ってるコードチューブでぐるぐる

コードチューブで全てのコードを巻きます。(100均の電気コーナーで売ってます。)
本来であればケーブルをキレイにまとめるために使うものなのですが・・・

コードチューブ
コードチューブ

これを巻くことで、コード周りが太くなるのとプラスチックだから?噛みづらくなるようで、完全に興味がなくなりました。

コードは諦めた
コードは諦めた
スポンサーリンク

使わない穴はコンセントキャップで埋めておく

コンセントキャップは100均の赤ちゃんコーナーで売ってます。

コンセントキャップ
コンセントキャップ


何をやらかすかわからないので、とりあえず使わない穴は全部埋めておくことに。
使うときはとりはずす必要があるのですが、それを誤飲しないように注意が必要です。
子猫のうちは、いっそはずさないぐらいの覚悟でいるといいのではないかと思います。

コンセントキャップ
コンセントキャップで全部塞ぐ

2代目までの猫様まではこれだけでよかったのですが、今回迎える子猫様の場合はまさかのコンセントプラグに興味をもってしまいチューブだけでは防げませんでした・・・
カナ網でガードするも簡単に突破されてしまい、むしろ余計に興味を煽る結果に・・・

コンセントプラグにアタック
コンセントプラグにアタック

コードへの興味は無くなったけれどプラグの根本が狙われるという・・・

スポンサーリンク

コンセントカバーをつける

コンセントのプラグごとカバーにしまうことで噛めなくする便利グッズとなります。
(近所の100均だとなぜか赤ちゃんコーナーにありました。。。お店の人に聞いてもわからないことがっ)

コンセントカバー
コンセントカバー

取り付け方は簡単で、ネジで固定するもしくは両面テープではりつけて使うことができます。

コンセントカバーの取り付け方
コンセントカバーの取り付け方

うちの場合は、そもそもカバーの形が違うため合わず・・・

コンセント
コンセントカバーの形が違う

両面テープで貼り付ける方式になりました・・・
カバーは横にあるツメ押しながら持ち上げると開くようになっています

コンセントカバー設置
コンセントカバー設置
コンセントカバー設置完了
コンセントカバー設置完了

強度がとても心配でしたが、、、

コンセントカバーの結果
コンセントカバーの結果

なんとか耐えきって、コンセントプラグを諦めてくれました!!
(完全に興味がなくなったようで、いまのところ平和です)

コンセントカバーの結果2
コンセントカバーで完全に諦めた

いかがでしたでしょうか?
使わない家電は全部片付けた上で、さらにもしものことが起こらないよう感電対策を実施することが大切ではないかと思います。
また、イヤホンなど誤飲につながるようなものは日頃から出しっぱなしにしないお猫様ファーストな生活を心がけましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました