【保存食の実食口コミレビュー】ロングライフ・フーズ 超しっとりコッペパン 100g

ロングライフ・フーズ 超しっとりコッペパン 100g(表)保存食・非常食
ロングライフ・フーズ 超しっとりコッペパン 100g(表)

どうせ備蓄するなら美味しいものをがいいので、実食してみた感想をまとめていきたいと思います。
記念すべき第1回目はロングライフ・フーズ 超しっとりコッペパン(税込み540円ぐらい)です。

スポンサーリンク

概要

アルミの真空パック?みたいな袋に入ってます。
重いものをのせると潰れそうなので、備蓄する際には箱に入れておいたほうがよさそうです。

ロングライフ・フーズ 超しっとりコッペパン 100g(表)
ロングライフ・フーズ 超しっとりコッペパン 100g(表)

裏にはちゃんとアレルギー表記もしてあって安心です。

ロングライフ・フーズ 超しっとりコッペパン 100g(裏)
ロングライフ・フーズ 超しっとりコッペパン 100g(裏)

商品サイズ(高さx奥行x幅):0.2cm×0.02cm×0.14cm
重さ:110g
カロリー:409kcal/1本あたり
アレルギー表示:小麦、大豆
賞味期限:6年
販売者:株式会社LLC
生産国:日本

開封すると、コッペパンがそのまま1本入ってます。
しっとりしており、ちぎったり、切ったりで簡単に分けることができます。
(手で触ると少しべたつくのでそのまま食べるのがベスト)

ロングライフ・フーズ 超しっとりコッペパン 100g(中身)
ロングライフ・フーズ 超しっとりコッペパン 100g(中身)

高さがわかるように写真は斜めから撮れと神様からツッコミがありましたが、もう食べてしまったので次回から気をつけます。

スポンサーリンク

食べてみた感想

トースターで温めてもいい(電子レンジはダメ)と書いてあったのですが、災害時を想定してそのまま食べてみました。
しっとり、もちもちで、正直普通のコッペパンより美味しかったです!!

店長
店長

普通のコッペパンよりうまい
1本食べると喉が渇くけど、2本はいける

嫁

味噌汁があるとなおよし

息子
息子

中学校の食パンよりうまい

少し値段が高いですが、防災備蓄にするのはもったいないくらい。
ひきこもり時の非常食としてローリングストックでもいいかもしれません。
その際には汁物もストックしておくことをオススメします!!

いかがでしたでしょうか?次回は定番のカンパンあたりを食べてみたいと思います。
また、こんなものを食べてみて欲しいなどオススメ防災食なども募集しています。
TwitterでDMいただければと思います。

実食の総合ランキンはこちら「非常食パンはどれを選んだら良い?実食おすすめランキング10選」の記事を是非さんこうにしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました